音声は別の本『用耳朵学中医系列丛书 灵枢经』(中国中医药出版社)のもので,ピンイン付きテキストとは一部一致していません。
【本文前の音声】
(女性の声)
用耳朵学中医系列丛书 (yong4 er2duo1 xue2 zhong1yi1 xi4lie4 cong2shu1),
医典卷 (yi1dian3 juan4),
灵枢经 (Ling2shu1 jing1),
白云出岫 朗诵 (Bai2yun2 chu1xiu4 lang3song4),
中国中医药出版社出版 (Zhong1guo2 zhong1yi1yao4 chu1ban3she4 chu1ban3),
(男性の声)
灵枢经 (Ling2shu1 jing1)
*耳朵:耳
*用耳朵学中医系列丛书:耳で学ぶ中医学シリーズ叢書
*医典:中医経典の略
*白云(雲)出岫:朗読者の別名(本名ではない)。岫(シュウ)は山にある洞穴。岫雲(シュウウン):山のくぼんだ所からわき出る雲。
*朗诵:朗読
【p.66~67 L3】
・(p.66 本文3行目) 被 … テキストはbei4だが,音声はpi1で読んでいる。「被」は「披(pi1)」に通じ「着る,羽織る」という意味あり。ここはbei4でいいと思う。
・(p.66 最下行) … テキストは「异其章」,音声は《太素》九鍼要道の楊上善注にもとづいて「异其篇(pian1)章」と読んでいる。
0 件のコメント:
コメントを投稿